出版社:今人社
著者:田中ひろし
編集:こどもくらぶ(大久保昌彦)
イラスト:広瀬克也・森部佐和子・ゆかはまき
発行:2009年8月
ISBN:978-4-901088-69-5
ページ数:63頁
サイズ:タテ25.6mヨコ18.0cm厚さ0.8cm
《目次情報》
となりの国のじゃんけん
東南アジアのじゃんけん
太平洋の国々のじゃんけん
中東・東アジアのじゃんけん
ヨーロッパのじゃんけん
アフリカのじゃんけん
南北アメリカのじゃんけん
日本のじゃんけんの歴史
日本のじゃんけんいろいろ
日本の新しいじゃんけん
著者紹介
田中ひろし
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。子ども向けの書籍のプロデューサーとして多数の作品を発表。自らの著作は『点字で遊ぼう』『これだけ手話』『中学・高校生のためのボランティアガイド』
(同友館)、『点字基礎のキソ』
『盲導犬基礎のキソ』(今人舎)、『ちびっこ手話絵本』全6巻(ほるぷ出版)、
『先生のためのやさしい手話講座』(学事出版)など、ボランティア関係の著書を中心に50冊以上にのぼる。
編集者紹介
こどもくらぶ(大久保昌彦)「こどもくらぶ」は、あそび・教育・福祉分野で、子どもに関する書籍を企画・編集しているエヌ・アンド・エス企画編集室の愛称。小学生の投稿雑誌『こどもくらぶ』の誌名に由来。下記のものなど、毎年約100タイトルを編集制作している。『世界のことばあそび』全6巻(旺文社)、『はじめての外国語(アジア編)』全4巻(文研出版)、『国際関係がよくわかる宗教の本』全4巻(岩崎書店)、『スポ-ツなんでも辞典』シリ−ズ(ほるぷ出版)、『世界の中の日本語』全6巻(小峰書店)BR>